■ 志津南地区社協が恒例のミニ門松づくり 2014年12月23日


23日(火)の午前中、下志津小学校体育館に於いて、志津南地区社会福祉協議会・児童福祉部会主催の恒例行事「ミニ門松作り」を行いました。
(写真左:お孫さんの為に奮闘中?)
年末恒例行事となり8回目、下志津小・南志津小の児童と保護者80名余りが参加して今年も盛大に開催しました。
この行事は、佐倉の里山保全に貢献する活動を続けている市民団体「佐倉里山ガーディアン」の協力を得ています。
今年も皆、それぞれの願いを込めて作った手作りの門松の出来映えを眺めながら、今からお正月が待ち遠しそうだった。
(写真下:完成した門松で思い出の1コマ)

 

■ エコマインド05リサイクル文化センター視察 2013年10月29日


29日(火)午後2時より、佐倉市・酒々井町清掃組合の運営による施設「酒々井リサイクル文化センター」及び余熱等利用による周辺施設について視察研修会を行なった。
まず酒々井リサイクル文化センター研修室で、焼却処理施設・粗大ゴミ処理施設・最終処分場の概要について、ビデオと職員から説明を受けました。その後、実際に施設を回りながら説明を受けた。
酒々井リサイクル文化センターは、昭和62年4月に「一般廃棄物総合処理施設」として建設されました。センターに搬入されるごみは、積極的に再資源化し、再利用することで最終処分量の低減を図っています。また、エネルギーの有効活用では、可燃ごみの焼却余熱を利用した発電やハーブ園や温浴施設等周辺施設へ蒸気・給湯の供給などを行っている。
また、今回この蒸気を売却して運用している民間施設M&Bフローラ様の協力により、初めてこの施設の視察研修会が実現しました。民間施設であることから普段開放されておらず、見ることが出来てとても有意義な研修となりました。この会社のでは、鉢物や花苗として流通される各種草花を、広く国の内外より導入し、厳しい検定により優秀な品種のみを選択し、種苗を花卉営利生産者に、最終製品を量販店に提供しているとの事でした。酒々井リサイクル文化センターに隣接する施設では、蒸気を利用した種苗の栽培等、なかなかお目にかかれない珍しいシステムを見ることが出来て、一行大変に感激いたしました。

■ 第8回ユーカリ・フェスタ 2013 2013年10月27日


27日()昼、ユーカリが丘・志津コミュニティセンターに於いて「第18回ユーカリフェスタ2013」のオープニングセレモニーが開催されました。イギリス風の2階建てバスの試乗等もあった。(写真:真ん中が私)
前日迄大雨の関係で南公園が使用出来ずで店も少なかった。しかし子どもから高齢者まで多くのお客様が来場して楽しんだ。ハロウィンの仮装行列等も行なわれた。

■ 恒例!!佐倉の秋祭り!! 2013年10月11日


11日(金)~13日(日)の3日間、恒例行事「佐倉のまつり」が開催され、各町内の山車や御輿が繰り出され練り歩き盛大に活気付き盛り上がった。
私も数人の友人とお手伝いで、表町の山車と御輿を引っ張り担ぎ楽しませて頂いた。

■ 志津南地区社協の敬老会に出席! 2013年9月29日


29日(日)志津南地区社会福祉協議会の敬老会が、南志津小2回・上志津原集会所の3回に分けて開催された。75歳以上の高齢者約400名余りが元気に集った。
第1部の式典と第2部の余興が、それぞれ行なわれた。
全員に配布された高齢者安心キットについて、佐倉市福祉部高齢者福祉課の職員より各会場で説明があった。

■ 平成25年度志津地区社協の敬老会に出席! 2013年9月27日


27日()午前10時30分から、志津地区社会福祉協議会の敬老会が上志津小学校で開催され、出席いたしました。
75歳以上の高齢者約200名以上が元気に集いあいました。
第一部の式典では、上志津小学校の児童から敬老作文の朗読等がありました。
第二部の余興では、上志津小学校の児童による合唱・合奏や懐メロ等が披露されました。

■ 中志津クリーンクラブの清掃活動に参加!! 2013年9月22日


22日(日)早朝、「中志津クリーンクラブ(林 正剛代表)」の地域清掃ボランティア活動に参加した。毎月第3日曜日に中志津中央商店街近くのふれあい公園に集まり、各区域に移動して不法投棄ゴミを拾う等の活動を続けている。私もなるべくお手伝いするように心掛けている。現役の大学生も自主的に参加している。
私は、1丁目・2丁目4丁目・5丁目等の付近を中心にゴミを拾った。日頃から多くの方が熱心に清掃しているにも拘らず、相変わらずポイ捨てゴミが無くならない。

■ 手作りキャンプin上中 2013 2013年8月17日


17日(土)~18日(日)にかけて、しづが原まちづくり協議会子ども若者支援事業部主催による「2013手作りキャンプin上中」を上志津中学校に於いて開催した。
今年で14回目の開催となるが、しづが原まちづくり協議会主催としては、第2回目の開催となった。小・中学生約80名余りが参加した。

佐倉市から安心・安全管理監にも来て頂きアドバイスを頂く中、不審者への対応等について中学生による寸劇等で分かり易く行い好評を得た。有事の際に役立つ多くのことを学んだ。

■ 盛夏!!中志津自治会夏祭り!! 2013年7月27日


27日(土)~28日(日)の2日間、中志津ふれあい公園に於いて、2013年度「中志津自治会夏祭り」が開催され御輿や盆踊り、お楽しみ抽選会等盛り沢山で多くの人で賑わった。
恒例の志津南地区社協による福祉屋台で焼きそば、フランクフルト、枝豆、ピリ辛こんにゃく等を販売した。

私は、27日に例年通り「焼きそば」を担当した。(写真:上)
28日の御輿は、盛大で多くの中学生も参加してくれた。7月初旬に上志津中学校の御輿集会に出向いている効果があった。

■ 長嶋茂雄氏に佐倉市民栄誉賞!! 2013年7月12日


12日(金)読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏が、佐倉市民栄誉賞を受賞され市民や関係者3100人が参加して表彰式が行われた。長嶋氏は、過去に佐倉市名誉市民となっている。

これに合わせ、岩名運動公園の岩名球場が「長嶋茂雄記念岩名球場」と名称を変更し除幕式も行われた。

■ ヘルスプロモーション講座2013 2013年7月6日


6日(土)、順天堂大学ヘルスプロモーション・リサーチ・センター(WHO指定協力機関)よる講座が、ユーカリが丘・ウイシュトンホテルに於いて開催された。
今回は「自分面談へのいざない」と題してLiple生涯教育研究所の杉山淑美氏による自身のスキルアップ術に関する講演があった。

■ 南志津小学校でほのぼのランチ!! 2013年5月31日


31日(金)、しづが原まちづくり協議会と南志津小学校との連携による「ほのぼのランチ」が、同校体育館に於いて開催された。
(写真左:皆で食べたおいしい給食)
地域在住の独居高齢者等を学校に招いて、6年生の児童と一緒に給食を食べて、お話をしたり身近なゲームをして遊んだ。
歓迎の合唱を披露してくれて、参加した方々は、とても喜んでいました。(写真下)

■ 志津地区社会福祉協議会の55周年!! 2013年5月26日


26日、志津地区社会福祉協議会の55周年記念する会合が、西部地域福祉センターに於いて開催された。

■ しづが原まちづくり協議会総会 2013年5月19日


19日午前、しづが原まちづくり協議会総会が開催された。
1年が経ち多くの活動の成果が報告された。

■ 佐倉市産業祭り 2013年5月18日


18日、ユーカリが丘南公園に於いて、佐倉市産業祭りが盛大に開催された。
これには、市内商工業者を始め多くの出展があった。

■ 志津南地区社協「竹林の清掃&竹の子掘り」 2013年5月6日


6日()朝から、志津南地区社会福祉協議会児童部会主催の恒例行事「竹林清掃&竹の子堀り」を開催しました。
これには、地元下志津小・南志津小2校から児童・保護者20名余りが参加した。素晴らしい晴天の下、子どもたちは、「竹の子掘り」を楽しみました。感謝の思いを込めて「竹林清掃」も行ないました。作業後ろ、上座公園で皆で食べたお弁当は、とてもおいしかった。夕飯のおかずは、竹の子料理で旬の食材を家族で味わい、協の出来事で食卓が盛り上がるだろう!!

今年も「佐倉里山ガーディアン」の飯田代表から、里山の大切さについて学んだ。
URL http://www.catv296.ne.jp/~satoyama/index.html

■ DIG指導者養成コースを修了した 2013年4月28日


28日、千葉市内の生涯学習プラザに於いて、DIG指導者養成コースを修了した。

■ 平成25年中志津自治会定期総会 2013年4月23日


23日午前、平成25年中志津自治会定期総会が下志津小学校体育館に於いて開催された。

■ 第一回福祉委員会 2013年4月21日


21日()午後、西部地域福祉センター2階会議室に於いて、第1回志津南地区社会福祉協議会福祉委員会が開催された。
これには、約80名余りの福祉委員が参加した。今年の開催行事等について審議された。

■ 青少年相談員連絡協議会定期総会 2013年4月20日


20日午後、ユーカリが丘ウイシュトンホテルに於いて、青少年相談員連絡協議会の定期総会が開催された。
この総会で4期12年の現役活動にピリオドを打ち、青少年相談員OBとなった。県知事と市長から感謝状を頂いた。様々な活動と思い出が頭をよぎる。

■ 斎藤克男氏の「瑞宝章紋章叙勲受賞」式典 2013年4月14日


14日、下志津在住の斎藤克男氏の「瑞宝章紋章叙勲受賞」を祝う式典が、ユーカリが丘ウイシュトンホテルに於いて開催された。
これには、各関係者が集まり盛大に執り行なわれた。

■ 高齢者クラブ「ときわ会」総会に出席!! 2013年3月26日


26日(火)午前10時30分より、高齢者クラブ志津第二支部「ときわ会」の定期総会が今年も元気に志津荘に於いて開催された。
毎年お招き頂いていますが、活気溢れる活動が充実したクラブで、毎年新規会員が増加している。会の9割以上の方が活動しており、尻すぼみになっていく高齢者クラブが多い中、模範のクラブ活動を続けている。
反面、市内では、衰退するクラブの対策が急務となっている。喫緊の課題を解決する参考になればという事で、今年初めて市役所から高齢者福祉課長の出席があった。

■ 第32回佐倉朝日健康マラソン大会 2013年3月24日


24日(日)、第32回佐倉朝日健康マラソン大会が、佐倉市岩名運動場をスタートとして開催された。今年も昨年の過去最高1万2千5百人を上回り、1万3千人余りの参加申し込みがあった。年々人気が高まっており、佐倉を代表する大イベントとなっている。フルマラソンだけで7千人近く!!。毎年、地元佐倉アスリート倶楽部の指導者小出義雄氏の人気によるものが大きく、北海道から沖縄迄幅広い地域から参加している。

私が市内の公共施設に設置を推進してきたAED(自動体外式除細動器)は、今年も20箇所以上に配備された。市では、各種イベント等にAEDの貸し出しも行なっている。
気温は、11度と肌寒い感じであったが、小出氏の話では、マラソンには、丁度良い気候でマラソンに適した気温との事。
今年も熱気と活気に溢れ、すばらしい大会となった。

■ 国立歴史民俗博物館会館30周年記念式典 2013年3月19日


19日(火)午後、国立歴史民俗博物館会館に於いて、30周年記念式典が開催された。そして第4展示室(民俗)もリニューアルされ開室セレモニーが行なわれた。
(写真左:挨拶する平川南館長)
宮城県気仙沼市より、民俗芸能浪板虎舞保存会による勇壮な「虎舞」が披露され花を添えた。

■ 第46回下志津小学校卒業証書授与式 2013年3月15日


15日()午前、第46回下志津小学校卒業証書授与式に出席した。31名×2クラスで62名の卒業式だった。私がこの学校を卒業した頃は、40名×6クラスで240名ほどいた。寂しい限りである。
しかし、皆この6年間一生懸命頑張った勉強のことや、友達とスポーツや遊びに熱中したこと、とってもおいしかった給食のこと・・など思い出していたに違いない。温かいご指導を頂いた校長先生を始め教職員の方々、PTA等学校関係者、スクールガード等地域の皆様のご協力があったからこそ、今日を迎えられたと思う。中学生になると、今までより身体も心も大きく成長するので楽しみです。声を大にして「後輩よ頑張れ!!」と言いたい。

■ 第39回上志津中学校卒業式 2013年3月13日


13(水)午前、第39回上志津中学校卒業式に出席した。私は、第4回卒業生で実に35年経っており、創立40周年を迎えた。
卒業される皆さんに同校を卒業した先輩として、アメリカの詩人で「自由詩の父」と称された「ウォルト・ホイットマン」が残した私の好きな名言を送ります。
〇寒さにふるえた者ほど、太陽の暖かさを感じる。     
〇人生の悩みをくぐった者ほど、生命の尊さを知る。
政権が変わり、課題として「将来に夢と希望を持ち続けられる社会環境づくり」が急務である。日本の将来・未来を担う子ども達に最大のエールを贈ります。断じて負けるな!!

■ 「アレルギー・アトピーの克服に向けて」 2013年3月3日


3日(日)午後、成田市保健福祉館に於いて「アレルギー・アトピーの克服に向けて」~知っておきたい正しい対応~と題して、日本アレルギー協会関東支部千葉ブロック東部地区と小野薬品工業㈱共催、成田市の後援による千葉ブロック東部地区市民公開講座が開催された。

これには、多くの周辺地域の市民が参加して基本的な対応や治療のポイントについて専門医の基調講演や質問コーナーで学んだ。近年、食生活の多様化と食物アレルギー等が問題となっている。とても分かり易い講座であった。

■ 第26回佐倉市綱引き大会 2013年3月3日

3日(日)佐倉市民体育館に於いて、佐倉市青少年相談員連絡協議会・佐倉市・佐倉市教育委員会の共催により、第26回佐倉市綱引き大会が開催されました。
早朝より、約20名程の青少年相談員が運営のお手伝いをさせて頂きました。
学校によって取り組みがまちまちで、4チームも出している学校がある。ある学校は、オハスタの取材も来ていた。このような行事に熱心な先生のいる学校の児童・生徒は、とても幸せだと感じた。

■ 中志津クリーンクラブの清掃活動に参加!! 2013年2月17日


17日(日)早朝、「中志津クリーンクラブ(林 正剛代表)」の地域清掃ボランティア活動に参加した。
毎月第3日曜日に中志津中央商店街脇の公園に集まり、各区域に移動して不法投棄ゴミを拾う等の活動を粘り強く続けている。私もなるべくお手伝いするように心掛けている。
本日も現役の大学生らとともに、下志津小学校に通う児童の通学路になっている中志津地区~下志津地区の接続道路を中心に、不法投棄ゴミを拾い集めた。
相変わらずコンビニ弁当のカス袋・空カンや空ビン等が捨てられていた。なかなか減らないポイ捨てゴミを見て、捨てる人に人の心は有るのだろうか?(写真:私)

■ 「ユーカリが丘商店会連合会」新春交流会 2013年1月18日


18日(金)午後、「ユーカリが丘商店連合会」「ユーカリが丘商店振興組合」の新春交流会に出席しました。
地域の商店主らが活気漲る新年の挨拶を交わした。消費増税前の駆け込み需要だけでなく、安定的に経営が継続できるような取り組みを常に考えて実行されている皆様に、心から応援のエールを送ります。

(写真:挨拶する蕨市長)

■「佐倉市シルバー人材センター」の新年会! 2013年1月18日


18日(金)午後、ユーカリが丘ウイシュトンホテルに於いて「公益社団法人佐倉市シルバー人材センター」の新年役員懇親会が開催された。
これには、50名余りの役員の皆様が元気に集い、今年の抱負等について述べ合った。
(写真:挨拶する副会長)

■ エコマインド05「農業地域の現状」を学ぶ 2013年1月16日


16日()午後、千葉市民会館に於いて「エコマインド05」の事務局開催勉強会に出席しました。
東金市の濱邊さんから、農業地域の置かれている現状「農村社会学(農家の財政の現状等)」について、営農地域の財政状況を基にご説明をして頂き、農業の実態を認識するとともに、今後の日本農業の在り方について意見交換をしました。
(写真:濱邊さん)

■ 平成25年佐倉市成人式に出席!! 2013年1月14日


14日(月)、佐倉市・佐倉市教育委員会の主催で、佐倉市民音楽ホールに於いて、平成25年佐倉市成人式が挙行された。
あいにく雨~雪模様の悪天候にもかかわらず、多くの新成人が晴れ着で集い開催された。
対象者約1700名を3地区(臼井・千代田地区志津地区佐倉・根郷・和田・弥富地区)の3回に分けて、それぞれ執り行なわれた。佐倉市の成人式参加率は、県内でも指折りの参加率(約7割)を毎年維持している。

これは、少ない予算の中、新成人が企画運営を行ない、市内の小・中・高校生にも新成人に向けて、将来の夢を語ってもらう等企画の効果が大きい。よって近年の式典では、騒いだり中断したりといった大きな混乱が無い。

本日成人になられた皆様、おめでとう!!これからのご活躍を心よりお祈り申し上げますと共に、少子高齢化が進む中、未来に向けて初志貫徹されます様、ますます成長することを大いに期待します!これからも頑張れ!!

■ 平成25年佐倉商工会議所賀詞交歓会 2013年1月11日


11日(金)午後、佐倉商工会議所主催による「平成25年新春賀詞交歓会」が、ユーカリが丘のウイシュトンホテル・ユーカリに於いて盛大に開催された。(写真:鈴木会頭)
これには、佐倉市に関係する商工関係者らが大勢参加した。昨年の衆議院総選挙に於いて政権が交代したことにより、景気回復に向けた期待感による活気に漲っていた。
主催者の佐倉商工会議所鈴木会頭と佐倉市蕨市長から、浦田副市長・青木理事と重層な体制となった今、佐倉市産業振興条例に基づく産業振興ビジョンが、いよいよ実効力のあるものかが問われる年となる旨の話があった。今年は、具体的な取り組みが大いに期待される。皆様にとって良い年となることを心よりお祈り申し上げます。

■ 平成25年佐倉市消防出初式 2013年1月6日


6日(日)午前、晴天の冬空のもと、佐倉市体育館近くの城址公園自由広場に於いて、平成25年佐倉市消防出初式が挙行された。
いつ起こるか判らない災害に備え、日頃の鍛錬と活動がとても重要であり、減災の役割を担っているのが消防団であろう。
本年も日頃からそれぞれの地域で活躍する第1~第7分団すべての団員の無事故と健康を祈念いたします。
そして益々活動に精進して頂き、健康第一・絶対無事故で佐倉市民の安全・安心に貢献を頂きたく、宜しくお願いいたします。